Flowers

お花の定期便ー芍薬とバラのアレンジメント

ゴールデンウィーク! 大好きなバラと芍薬の季節がやってきたので、ブーケとアレンジメントにして発送しました。 今年は母の日のお花は作りませんでした。 母の日近辺は、宅配業者の花の取り合いが雑で、毎年悲しい思いをするのでやめました。。 (毎年お申込みいただいている方、ごめんなさい。) 時期をずらして発送してもOKという方のオーダーを母の日用としてお作りしましたが、 この時期の芍薬とバラをもりもり盛ったアレンジメント、好きです♡ (さらに…)

IMG_4312

お花の定期便ーすずらんのブーケ

タイトルに「お花の定期便」と書きつつ、自分用に束ねたすずらんのブーケ。 この時期、定期便用のお花を仕入れに行ったときに、 ついつい、その香りに引き寄せられ、必要もないのに買ってしまうのがすずらんです。 両腕に収まりきらないほどの花たちを抱きしめながら歩いていると、 すずらんとバラの香りに癒されるー。たまらなく幸せ♡ 今日は花と戯れながら内省の日。 のんびりデーです。 29/Apr/2019

IMG_4293

13th Birthday Boy’s Number Cake

息子13歳になりました。 バースデーケーキは、息子のリクエストでタルトに。 そのままでは面白くないので(私が作り飽きた)、ナンバーケーキ型に仕上げてみました。 この前仕入れたお花のあまりも使ってモリモリに。 かわいい息子♡、お誕生日おめでとう 23/Mar/2019

IMG_2404

Happy Valentine’s Day 2019

Happy Valentine's Day♡ チョコケーキを作る時間がなかったので、パッケージがかわいいチョコ購入。 完全にジャケ買い。 娘の誕生日用に買ったバラは、ブーケをほどいてフレームに。 庭に咲くフリフリのパンジーが、程よいアクセントになりました。 14/Deb/2019

20190214-03_00

お花の定期便ーPeaceful White&Green Bouquet

ホワイト&グリーンの花を10種類超使ってブーケを束ねました。 心がささくれ立っていたので花に触れたくなり、思い立って朝イチで仕入れてきました。 清廉かつ繊細な白の花々を眺めていると、穏やかな気持ちになります。 (さらに…)

20190119-08_01

プロポーズのブーケ

年に数回、「特別な日のための花」を束ねる機会を頂きます。 贈り手にとっては「特別な日」だからオーダーしてくれているわけで、 すべて気持ちを込めて束ねることに変わりはないんだけど、 中でも「人生の節目」を飾る花は、私も精一杯の気持ちを託すので、 実はすごいパワーが必要だったりします。 そして、花を選んだり、束ねたりする作業は、 感性やその時の精神状態がモロに出るので、 常に自分を磨いておかなければならないなぁと思います。 今回のブーケは、プロポーズのための花。 結果は大成功だったようで、ほっと胸を撫で下ろしているところ。 (さらに…)

20181231-rings

しめ縄リース 2018 ver.

撮りためた番組や映画を観ながら、もくもくと手を動かす日。 雑念だらけのあたまを空っぽにするのは難しいけど、切り替えができます。 今年は、私自身がたくさんの人と出会い、良縁に恵まれたので、 縁(円)を繋ぐ意味で、真ん丸のものを集めて作りました。 真ん丸好き♡笑 届いたみなさんにも、来年、たくさんの幸せが訪れますように。 23/Dec/2018

IMG_0624

花を束ねる会ークリスマスリースづくり

12月はじめの「花を束ねる会」は、過去最多の10人でクリスマスリース作り。 はじめましてさんたちもすぐに馴染み、笑いの絶えない3時間。 教えてる方も楽しかったー。 (さらに…)

IMG_0717

花を束ねる会ー女子力アンテナ!

大学院の友達を招いて、第3回目の花を束ねる会。 今回は、女子以上に女子力アンテナが高いSくんと、 一見、花とか興味なさそうなのに、いち早くこの会に反応してくれたHくん、 「難しい」と悪戦苦闘していたと思ったら、あっという間にコツを掴んで、 最後にはバッチリ可愛いブーケに仕上げたNちゃんが参加してくれました。 秋色の花材をたくさん使ったブーケ作り。 みんな上手にできましたー! 男性もフラワーアレンジメントに興味をもってくれて嬉しい。 さわやかな土曜の朝。 ちょっとした気分転換になったかな? (さらに…)

20181103-04

ウェディングブーケを使ったおむつケーキ

10月23日(火)7時13分。 妹ちゃんが母になり、私はおばさんになりました。 予定日より2週間ほど早く誕生したけど、2985gの男の子。 母子ともに元気で何より。 (さらに…)

img_9740

← 戻る

←古い記事を見る 新しい記事を見る→